2016年11月18日
続ハイキャパをつつく
皆さまお早うございますm(__)m
また懲りずに貧困ペンセイターを作った鶉です。

前回塩ビパイプにパテを盛ったやつです(゜_゜)

スライドに合わせつつ削りたい所をイメージしていきます。
で、いきなりですが削って塗装しました

サイドの金属を削ったようなのはアルミテープです(笑)
装着図


…なんかやっぱりパッとしないですね(笑)
特にサイドのアルミテープとか(^^;
まぁでもこれでロングバレルを組む事が出来ます(^^)
マズルから

内側のパイプは後に綺麗に整形したいと思います(^^)
前回やっていた予備フレームへのマウントレール取り付けも一応完了しました。

あとは気が向いた時に組むだけでダットサイト仕様に出来ますヽ(・∀・)ノ
来月は師走、クリスマスに年越しにと出費がかさみます(^^;
その後はお年玉なんてものを子供たちに配らなければならない…(。-∀-)
パーツ…買わしてくれるんだろうか( TДT)
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
また懲りずに貧困ペンセイターを作った鶉です。

前回塩ビパイプにパテを盛ったやつです(゜_゜)

スライドに合わせつつ削りたい所をイメージしていきます。
で、いきなりですが削って塗装しました

サイドの金属を削ったようなのはアルミテープです(笑)
装着図


…なんかやっぱりパッとしないですね(笑)
特にサイドのアルミテープとか(^^;
まぁでもこれでロングバレルを組む事が出来ます(^^)
マズルから

内側のパイプは後に綺麗に整形したいと思います(^^)
前回やっていた予備フレームへのマウントレール取り付けも一応完了しました。

あとは気が向いた時に組むだけでダットサイト仕様に出来ますヽ(・∀・)ノ
来月は師走、クリスマスに年越しにと出費がかさみます(^^;
その後はお年玉なんてものを子供たちに配らなければならない…(。-∀-)
パーツ…買わしてくれるんだろうか( TДT)
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
Posted by 鶉 at 04:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |