2017年07月08日
どみねーたー(ノ゚Д゚)ノ
皆様こんばんは( ´ー`)
本日長らく逢っていなかった旧友から突然連絡があり、
「久しぶり‼噂で聞いたんじゃけどエアガンやりよんじゃって?」と言う話しから始まり、家の整理で出てきたエアガンをくれるとのことで頂きました(*´∀`)
APS-1 ドミネーター

ダットサイトは手持ちのです。
そろそろAPS銃が欲しいなぁ…とオークションを徘徊していた矢先になんたる奇跡(笑)
友人に感謝!

しかしながら20年来の放置品との事で、不具合が多数( ´ー`)
コッキング不良 出来ても勝手に発射 弾ポロ
いゃ~、ある程度トイガンいじくりまわしてて良かったと思います(^-^)
何が原因でどうなのとかざっくりと解るのは助かります(*´∀`)
丁寧に説明書も残っていたので手順通りに分解→洗浄→調整→組み立て とスムーズに行きました。

上記の症状の原因は…不明です(笑)何も悪そうな箇所が見当たりませんでした(  ̄- ̄)
が、分解組み立てしたら普通に撃てるようになりましたよ(*´∀`)

重たいBB弾がないのでこの銃の本領はわかりませんがその内「グランドマスター弾」なる物を手に入れようと思います( `・ω・´)
専用ガンケースもいるなぁ…

いや銃デケェし(笑)
同じサイズのもう1つ買わなきゃな( ´ー`)
コイツで精密射撃頑張ろう( `・ω・´)ノ
最後まで読んで頂きありがとうございました(ノ゚Д゚)ノ
本日長らく逢っていなかった旧友から突然連絡があり、
「久しぶり‼噂で聞いたんじゃけどエアガンやりよんじゃって?」と言う話しから始まり、家の整理で出てきたエアガンをくれるとのことで頂きました(*´∀`)
APS-1 ドミネーター

ダットサイトは手持ちのです。
そろそろAPS銃が欲しいなぁ…とオークションを徘徊していた矢先になんたる奇跡(笑)
友人に感謝!

しかしながら20年来の放置品との事で、不具合が多数( ´ー`)
コッキング不良 出来ても勝手に発射 弾ポロ
いゃ~、ある程度トイガンいじくりまわしてて良かったと思います(^-^)
何が原因でどうなのとかざっくりと解るのは助かります(*´∀`)
丁寧に説明書も残っていたので手順通りに分解→洗浄→調整→組み立て とスムーズに行きました。

上記の症状の原因は…不明です(笑)何も悪そうな箇所が見当たりませんでした(  ̄- ̄)
が、分解組み立てしたら普通に撃てるようになりましたよ(*´∀`)

重たいBB弾がないのでこの銃の本領はわかりませんがその内「グランドマスター弾」なる物を手に入れようと思います( `・ω・´)
専用ガンケースもいるなぁ…

いや銃デケェし(笑)
同じサイズのもう1つ買わなきゃな( ´ー`)
コイツで精密射撃頑張ろう( `・ω・´)ノ
最後まで読んで頂きありがとうございました(ノ゚Д゚)ノ
Posted by 鶉 at 21:45│Comments(2)
│エアソフトガン、ホビー等
この記事へのコメント
どうも!埼玉遠征お疲れ様でした(。・Д・)ゞ
いやホント懐かしいです(笑)
中学生の時に一度触った事ありましたが、「重い‼デカい‼」と言う印象がとても強く残っておりました( ´ー`)
分解から組み立ては説明書が無かったら正直ヤバかったですよ(´Α`)
いやホント懐かしいです(笑)
中学生の時に一度触った事ありましたが、「重い‼デカい‼」と言う印象がとても強く残っておりました( ´ー`)
分解から組み立ては説明書が無かったら正直ヤバかったですよ(´Α`)
Posted by 鶉
at 2017年07月10日 04:02

お疲れ様ですm(_ _)m
ドミネーター!懐かしいですね^ ^
いかつい外観と精密射撃に特化した性能に目を奪われたものです。
サクッと直してしまうとは、流石ですね!
ドミネーター!懐かしいですね^ ^
いかつい外観と精密射撃に特化した性能に目を奪われたものです。
サクッと直してしまうとは、流石ですね!
Posted by m14gbbshooter
at 2017年07月09日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。